2010年09月11日
烏丸御池⇒淀(自転車)
本日は10:00に京都市伏見区付近で商談がありました。
烏丸御池からの場合、普段は電車で地下鉄、京阪を乗り継いでいくのですが、土曜日で天気も良いし、思い切って自転車で行ってみることにしました。どうも調べてみると、肉体的な疲労を考慮に入れないと時間的にもそれほど違いません。
ルートとしてもほとんど一本道なので迷う心配もありません。
大きな地図で見る

約11kmの道のり、1時間で無事到着しました。(帰りは50分)自転車の長距離走行にはある程度慣れていますし、平坦ルートだったのも幸いしました。これが洛西地域以西になってくると…それはもう我慢比べ以外の何ものでもありません。
商談も良い展開になりそうで、大変有り難い壱日でした。
状況によっては、これからも中書島付近であれば自転車で問題なく行けそうですね。
自転車フリークの営業陣の方々には、是非試していただきたいと思います。
※多量の発汗を伴うので着替えは必要です。
烏丸御池からの場合、普段は電車で地下鉄、京阪を乗り継いでいくのですが、土曜日で天気も良いし、思い切って自転車で行ってみることにしました。どうも調べてみると、肉体的な疲労を考慮に入れないと時間的にもそれほど違いません。
ルートとしてもほとんど一本道なので迷う心配もありません。
大きな地図で見る

約11kmの道のり、1時間で無事到着しました。(帰りは50分)自転車の長距離走行にはある程度慣れていますし、平坦ルートだったのも幸いしました。これが洛西地域以西になってくると…それはもう我慢比べ以外の何ものでもありません。
商談も良い展開になりそうで、大変有り難い壱日でした。
状況によっては、これからも中書島付近であれば自転車で問題なく行けそうですね。
自転車フリークの営業陣の方々には、是非試していただきたいと思います。
※多量の発汗を伴うので着替えは必要です。