2009年12月08日
山へ
本日は奈良県の山間部へ提案に行かせていただきました。
あまり知られていませんが、実は奈良県の土地は半分位が山間部なんですね。
そして、その山間部は古来百人一首の舞台として詠まれてきた由緒ある土地柄でもあるのです。

まだ若干紅葉が残っています。

そこはかとなく由緒漂う川です。
奈良県は個人的にとても好きな土地柄なのですが、恥ずかしながら冒頭の事実をあまり意識することがありませんでした。
もっと歴史を勉強せねばならないことと、山は突き抜けるためにあるということを痛感した一日でした。
あまり知られていませんが、実は奈良県の土地は半分位が山間部なんですね。
そして、その山間部は古来百人一首の舞台として詠まれてきた由緒ある土地柄でもあるのです。

まだ若干紅葉が残っています。

そこはかとなく由緒漂う川です。
奈良県は個人的にとても好きな土地柄なのですが、恥ずかしながら冒頭の事実をあまり意識することがありませんでした。
もっと歴史を勉強せねばならないことと、山は突き抜けるためにあるということを痛感した一日でした。